• TOP
  • NEWS
  • STORY
  • SYSTEM
  • DATA BASE
  • TOPトップ
  • NEWS最新情報
  • STORYストーリー
  • SYSTEMゲームシステム
  • DATA BASEデータベース・遊び方
  • TOP

    光の試練 -trials of light-

    2025/4/11(金) ~ 2025/4/24(木)23:59:59
  • イベント内容
  • キャラ詳細
  • 武具詳細
  • EggHunt!
  • イベント内容
  • キャラ詳細
  • 武具詳細
  • EggHunt!
  •  キャラ詳細

     登場キャラクター

    光の幼精ルー

    クエストのドロップ報酬やログイン報酬で仲間にすることができます。
    幼精自体はとても非力な存在ですが、強いキャラのサポートとして追撃付加することによりダメージソースとして密かに活躍することができます。
    装備種なし
    最大Lv30
    編成コスト3
    前列防御の構え(ダメージを50%カット、次のターンの素早さを100%アップ)
    中列光元素の欠片(前方1体に攻撃力30%分の光属性追撃追加)
    後列一撃(敵1体に攻撃)
    スキルルオの防衛印(自分の光属性ダメージを80%カット)

    光の精霊ルーセル

    光の幼精ルーから進化することで仲間にすることができます。
    光追撃や光ダメージカットの付加範囲が広がっているため、優秀なサポートキャラになります。
    また、ルオフェザーによる直線攻撃ができるため、奥に隠れた敵に直接攻撃することも可能です。
    装備種なし
    最大Lv40
    編成コスト9
    前列防御の構え(ダメージを50%カット、次のターンの素早さを100%アップ)
    中列光元素の結晶(自分と前後左右4体に攻撃力45%分の光属性追撃追加)
    後列ルオフェザー(指定列前方1体を光属性連撃)
    スキルルオの防衛陣(自分と左右2体の光属性ダメージを80%カット)
    通常進化 ※ イベント期間中は並行進化扱いでレベル条件と経験値ロスがありません。
    <進化元キャラ>
    光の幼精ルー
    <進化素材>
    ニワトコの小枝×20
    ニワトコの実×3

    光の大精霊ルーアンヘロ

    光の精霊ルーセルから進化することで仲間にすることができます。
    攻守共に隙のない”光の権化”にふさわしい能力を持ち合わせています。
    武具属性を持っていないため、武具属性持ちのキャラからの攻撃が弱点となります。
    装備種
    最大Lv50
    編成コスト27
    前列ルオフェザー(指定列前方1体を光属性連撃)
    中列光元素の宝珠(全体に攻撃力60%分の光属性追撃追加)
    後列ルオサークル(最前列3体の防御効果を打ち消し、光属性攻撃)
    スキルルオの城砦(自分と前後左右4体の光属性ダメージを80%カット)
    通常進化 ※ イベント期間中は並行進化扱いでレベル条件と経験値ロスがありません。
    <進化元キャラ>
    光の精霊ルーセル
    <進化素材>
    ニワトコの小枝×30
    ニワトコの実×5
    光の指輪×3

    光の幼精レポルー

    光を司る精霊の下級眷属。
    イベントで配布された『レポルーたまご』、またはスマホ版ネアリアすごろくで仲間にすることがきます。
    誕生祭のたまごの中から現れる、うさみみのかわいいやつ。
    装備種なし
    最大Lv30
    編成コスト3
    前列防御の構え(ダメージ50%カット、次のターンの素早さを100%アップ)
    中列光元素の欠片(前方1体に攻撃力30%分の光属性追撃追加)
    後列一撃(敵1体を攻撃)
    スキルエッグシェル(ダメージを50%軽減、貫通攻撃を遮断)

    光の妖兎ルーシア

    「光の幼精レポルー」から進化することで仲間になります。
    相手の時間を奪う「奪刻の一撃」は次ターンの行動で先手を取るために非常に有効です。
    装備種なし
    最大Lv40
    編成コスト15
    前列防御の構え(ダメージ50%カット、次のターンの素早さを100%アップ)
    中列光元素の結晶(自分と前後左右4体に攻撃力45%分の光属性追撃追加)
    後列奪刻の一撃(指定列前方1体を光属性攻撃、素早さ50%ダウン)
    スキルエッグシェラール(自分と左右2体のダメージを50%軽減、貫通攻撃を遮断)
    通常進化 ※ イベント期間中は並行進化扱いでレベル条件と経験値ロスがありません。
    <進化元キャラ>
    光の幼精レポルー
    <進化素材>
    誕生祭たまごの殻×20
    レポルーたまごの殻×10

    光の仙兎ルルリア

    「光の妖兎ルーシア」から進化することで仲間になります。
    ルルリアスタッフを装備させると、後列行動が「無刃呼応20%」から「無刃呼応30%」へ変化します。(※行動変化は戦闘中のみ)
    「シェルリフレクト」は光属性攻撃反射状態を付与する強力なスキルで、光属性の協力バトルなどで強力な一撃が見込まれる直前にスキルを使用し、ダメージを全て反射することで形成を逆転できます。
    装備種
    最大Lv50
    編成コスト30
    前列奪刻の光(最前列3体を光属性攻撃、素早さ50%ダウン)
    中列光元素の宝珠(全体に攻撃力60%分の光属性追撃追加)
    後列無刃呼応20%(元素属性のみのキャラの武具属性攻撃力を20%の(編成人数)乗分アップ)
    スキルシェルリフレクト(自分と前後左右4体に光属性攻撃反射状態を付与)
    通常進化 ※ イベント期間中は並行進化扱いでレベル条件と経験値ロスがありません。
    <進化元キャラ>
    光の妖兎ルーシア
    <進化素材>
    誕生祭たまごの殻×60
    レポルーたまごの殻×30

    兎姫光剣ルルリア

    「光の仙兎ルルリア」から進化することで仲間になります。
    装備種両手剣
    最大Lv70
    編成コスト38
    前列断刻の光剣(最前列3体を攻撃、素早さ25%ダウン、自身の素早さを25%アップ)
    中列光霊呼応25%(精霊タイプと光属性キャラの元素属性攻撃力を25%の(編成人数)乗分アップ)
    後列絶光の障壁(光属性ダメージを90%カット)
    スキルプラズモアンプター(敵1体の防御効果を打ち消し、3倍の攻撃)
    通常進化 ※ イベント期間中は並行進化扱いでレベル条件と経験値ロスがありません。
    <進化元キャラ>
    光の仙兎ルルリア
    <進化素材>
    誕生祭たまごの殻×30
    火属性たまごの殻×30
    水属性たまごの殻×30
    風属性たまごの殻×30
    土属性たまごの殻×30
    {{!----}}
    ゲームに戻る