• TOP
  • NEWS
  • STORY
  • SYSTEM
  • DATA BASE
  • TOPトップ
  • NEWS最新情報
  • STORYストーリー
  • SYSTEMゲームシステム
  • DATA BASEデータベース・遊び方
  • TOP

    ブランフォーザ祭 - Blanforza Fes -

    2025/2/28(金) ~ 2025/3/27(木)23:59:59
  • イベント内容
  • キャラ詳細
  • ブラン武具詳細
  • エボナ武具詳細
  • イベント内容
  • キャラ詳細
  • ブラン武具詳細
  • エボナ武具詳細
  •  イベント内容

    イベントストーリー

    3/14は鍛冶の神である竜姫神ブランフォーザに神酒を供え、武具に感謝するお祭りです。 神酒の力と、進化素材を揃えて、ブランフォーザに因んだ特別な武具を手に入れよう。 冒険者たちは竜姫神ブランフォーザに力を示すことができるのか?!

    注目ポイント

    • 《その1》イベントクエスト「ブランフォーザ祠迷宮」に挑戦
      「ブランフォーザ祠迷宮」は、攻略を重ねるごとに難易度が上昇するクエスト。
      祠迷宮に封じられた原罪を倒して『祠迷宮の青煌液』を集めよう

    • 《その2》協力バトル「降臨!鍛冶の竜姫神」に挑戦
      竜姫神ブランフォーザが冒険者たちの前に現れ、試練を与える。
      竜姫神ブランフォーザに勝利して、「竜童姥ブランナ」を仲間にしよう!

    • 《その3》フレンドにハートを送って経験値を貰おう
      期間中、フレンドにハートを送ると、ホームに設定されたキャラが得られる経験値が最大10倍に増加!毎日ハートを贈ろう♪

    • 《その4》協力バトル「原初の牝鹿」で銀鉱石を集めよう
      期間中、難易度NORMAL以上の「原初雌鹿エオニティ」は主催報酬の「銀鉱石」ドロップ率UP! 神酒もランダムにドロップ!?
      ※ 装飾品機能を前提とした難易度に調整を行っております。

    • 《番外編》ショップにて「鍛冶神の道具箱」を販売中☆
      ショップにて「鍛冶神の道具箱」が期間限定で販売されます。
      中身は開けてからのお楽しみ。お一人様1日10個限定で販売となります。

     イベントクエスト一覧

    章名:ブランフォーザ祠迷宮

    タイトル
    1節ブランフォーザ祠迷宮地下〇〇階に挑戦!(地下□□階までクリア)※ 出撃制限アリ
    2節目の前に原罪『強欲』の扉が現れた!(第〇〇扉まで贖罪)※ 出撃制限アリ
    3節目の前に原罪『羨望』の扉が現れた!(第〇〇扉まで贖罪)※ 出撃制限アリ
    4節目の前に原罪『堕落』の扉が現れた!(第〇〇扉まで贖罪)※ 出撃制限アリ
    5節目の前に原罪『愛欲』の扉が現れた!(第〇〇扉まで贖罪)※ 出撃制限アリ
    6節目の前に原罪『傲慢』の扉が現れた!(第〇〇扉まで贖罪)※ 出撃制限アリ
    7節目の前に原罪『暴食』の扉が現れた!(第〇〇扉まで贖罪)※ 出撃制限アリ

    <ブランフォーザ祠迷宮1節について>

    •  クエストクリアごとに地下階層深くに進み、難易度が上昇する例年通りのクエストとなります。(※最深地下400階まで)
    •  ドロップ報酬として「熟成フルグラージ(☆2)」を入手することがあります。地下深くに進むほどドロップ率が上昇します。
    •  クエストに失敗したり、自分の意志で撤退すると、1階層上の階に戻ります。
    •  コンティニュー(再戦)することができません。
    •  レンタルなし、出撃制限があります。
    •  現れる敵はステータスに表示されない特殊な防壁に守られています。ブランガシリーズ武具の爆破蓄積は防御を無視したダメージを与えることができます。
    •  2025年版称号「現前タル原罪ノ扉」を設定してクエストに挑戦するとレアエネミーが出現することがあります。
    •  2025年版では特定の階層で祠の原罪は出現しません。

    <原罪の扉(2~7節)について>

    •  2025年版称号「現前タル原罪ノ扉」を入手すると祠の原罪(2~7節)に挑戦できるようになります。
    •  各祠の原罪は第1~15扉までの難易度で挑戦が可能です。一度進捗した扉はクエストに失敗したり撤退しても戻ることはできません。第15扉までクリアすると、以降は第15扉に繰り返し挑戦可能です。
    •  祠の原罪の勝敗結果やドロップ報酬は協力バトル履歴画面から確認できます。攻略の参考に活用ください。
    •  祠の原罪を倒すと出現する『祠迷宮の青煌液』『〇〇の赦祷水』は各扉の初回クリア時に一度だけ獲得することが可能です。
    •  各祠の原罪の弱点となる特攻武具は協力バトルの大罪竜と同じ設定になっています。
    •  各祠の原罪は討伐してもGPが加算されません。
    •  レンタルなし、出撃制限があります。
    •  各祠の原罪はステータスに表示されない特殊な防壁に守られています。ブランガシリーズ武具の爆破蓄積は防御を無視したダメージを与えることができます。

     イベント協力バトル一覧

    イベント名 難易度
    漆黒の竜姫神 Lv10 竜姫神エボナミネラ
    Lv20 竜姫神エボナミネラ
    Lv40 竜姫神エボナミネラ
    Lv60 竜姫神エボナミネラ
    降臨!鍛冶の竜姫神
    (ギルド限定)
    Lv40 竜姫神ブランフォーザ
    Lv60 竜姫神ブランフォーザ
    Lv100 竜姫神ブランフォーザ
    •  【HARD】Lv40 竜姫神ブランフォーザを主催したとき、初回討伐の報酬として「竜童姥ブランナ」が仲間になります。
    •  竜姫神ブランフォーザ討伐成功時、期間限定報酬として「竜姫勲章」が追加されます。
    •  「漆黒の竜姫神」「降臨!鍛冶の竜姫神」は高難易度コンテンツとなります。
    •  「Lv20 竜姫神エボナミネラ」以降のバトルを主催するには「竜姫赫章」が必要になります。アイテムが不足している場合は主催対象のリストに表示されません。
    •  ダメージを抑えることで報酬数や内容は変化しません。根拠のない虚偽情報にご注意ください。特定条件で報酬が変化する場合は、必ずイベントページにて広報いたします。
    •  イベント期間中、本イベントでピックアップされたバトルでは主催者報酬としてときどき装飾品が出現するようになります。
    •  1ダメージ主催等、禁止行為とされる行動が確認された場合、獲得報酬を剥奪する場合があります。
      迷惑行為は行わないようご注意ください。

    1.強力な竜鱗と特殊防御に注意

    ブランフォーザは竜の特性である強固な竜鱗と、神であるが故の特殊な防御能力があるようです。

    竜鱗を打ち破るには「竜系特攻」の効果を持つ武具が有効です。
    ただし、ブランフォーザの竜鱗にはブランシリーズの武具の由来となる爆破鱗粉が含まれているため、爆破を無効化する効果を備えています。爆破では竜鱗を破ることは難しいようです。

    また、神としての特殊な防御能力として 女性キャラからの攻撃が効きにくいようです。女性キャラを除いた編成で挑むのが勝利への近道かもしれません。

    2.扱う武具は自由自在!変化する武具属性に注意!

    ブランフォーザは行動「神器換装」によって武具属性を変化させながら戦いを進めます。
    各属性ごとに独特な行動がありますが、共通事項としてバッドステータス「爆破リミット」が付くようです。 「爆破リミット」の蓄積率が100%になると、防御無視の大ダメージを受けることになります。

    「爆破リミット」は「ヒーリング」を使うと解除することが可能です。 「ヒーリング」は「滅竜士レオネル」「槍士じゃんけんちゃん」が使用可能なアクションになります。


    3.【HELL】Lv100 竜姫神ブランフォーザ出現!

    参加者30人で協力して討伐することを想定した【HELL】Lv100 竜姫神ブランフォーザが登場します。
    • ランクによる参加制限がありません。
    • ソロ、MVP報酬はありません。
    • 「竜姫神の額結晶(☆4)」を入手できる特殊抽選が存在します。

    4.漆黒の竜姫神

    高難易度の協力バトル「漆黒の竜姫神」が登場します。

    •  「Lv20 竜姫神エボナミネラ」以降のバトルを主催するには「竜姫赫章」が必要になります。
    •  ソロ報酬はありません。
    •  追加効果「元素属性極化」がついたエボナ武具の錬金に必要な素材が主な報酬となります。

    すべての竜に有効な「竜特攻」に対し、耐性を持つため特攻武具の準備が必要です。 ブラン武具は竜姫神エボナミネラと対峙したときだけ「エボナミネラ特攻」が発動します。 各武具の特効性能は武具のレベルやレアリティに依存します。詳細はイベントページ「武具」をご確認ください。

    また、竜姫神ブランフォーザと同様に 女性キャラからの攻撃が効きにくいようです。 女性キャラを除いた編成で挑むのが勝利への近道かもしれません。

     獲得できる称号

    称号「現前タル原罪ノ扉」

    ブランフォーザ祠迷宮の地下40階に到達すると獲得できる称号。
    ブランフォーザ祠迷宮に現れるレアエネミーの出現率を上昇させることができます。(未設定時は0%となり出現しません)
    レアエネミーが出現した場合、由来の進化素材が確定でドロップします。
    称号のレベルは1で固定ですが、踏破階層が進むと段階的に出現率が上昇します。400階に到達すると最大値12.5%の出現率になります。

    2024年版の称号「福音及ヌ祠ノ原罪」、2023年版の称号「闇ニ呻ク祠ノ原罪」、2022年版の称号「邂逅セシ祠ノ原罪」、2021年版の称号「祠ノ深淵ニ挑ム者」、2020年版の称号「祠迷宮踏破」は効果を発揮しません。
    また、クエストの進捗によって称号の状態を変化させることもできません。

     「鍛冶神の道具箱」を買いに行こう!

    イベント期間中、ショップで「鍛冶神の道具箱」が10ジェムで販売されます。
    箱の中身は買ってからのお楽しみ☆「ガチャ券」やイベントアイテムなど、普段入手困難なものも入っているかも!?
    毎日忘れずに買いに行こう!


    ⇒ショップで「鍛冶神の道具箱」を購入!

     アイテム交換

    クエストや協力バトルで集めた報酬でイベント限定のキャラや武具などに交換できます。

    交換期間:2025/02/28 ~ 2025/03/28 12:59:59
    ※ 期限以降は「熟成フルグラージ」の所持数が0クリアされます
    ※ 期限以降は「竜姫勲章」の所持数が0クリアされます


     ピックアップガチャ登場!

    ピックアップ期間:2025/02/28 ~ 2025/03/07 12:59:59

    「屠竜剣ルガレオン」「ドレイクレギロ」「重低琴オルフェ」などの排出確率を上げた、ピックアップガチャが登場します。(%は排出率)
    • 屠竜剣ルガレオン(☆5)  0.013%
    • ドレイクレギロ(☆5)   0.013%(期間限定)
    • 重低琴オルフェ(☆5)   0.150%
    • 被雷の鉄球(☆4)     1.153%
    • ブランガバッシャー(☆3) 3.599%(期間限定)
    • ブランガロッド(☆3)   3.599%(期間限定)
    「屠竜剣ルガレオン」「ドレイクレギロ」「重低琴オルフェ」「被雷の鉄球」にはキャラが付属しています。
    詳しくは該当ガチャの「提供割合・武具詳細」ページをご確認ください。
    {{if YmdH >= 2025030713}}
    ピックアップ期間:2025/03/07 ~ 2025/03/14 12:59:59

    「セーレエンビア」「双耀槍アストラ」「ノキシ猫牙惡」などの排出確率を上げた、ピックアップガチャが登場します。(%は排出率)
    • セーレエンビア(☆5)   0.013%(期間限定)
    • 双耀槍アストラ(☆5)   0.013%
    • ノキシ猫牙惡(☆4)    1.153%
    • ブランガクーゼ(☆3)   3.599%(期間限定)
    • ブランガパイル(☆3)   3.599%(期間限定)
    「セーレエンビア」「双耀槍アストラ」「ノキシ猫牙惡」にはキャラが付属しています。
    詳しくは該当ガチャの「提供割合・武具詳細」ページをご確認ください。
    {{/if}} {{if YmdH >= 2025031413}}
    ピックアップ期間:2025/03/14 ~ 2025/03/21 12:59:59

    「ウルスデジェナ」「霊弓メタモア」「炎猫シャクキュウ」などの排出確率を上げた、ピックアップガチャが登場します。(%は排出率)
    • ウルスデジェナ(☆5)   0.013%(期間限定)
    • 霊弓メタモア(☆5)    0.150%
    • 炎猫シャクキュウ(☆5)  0.150%
    • ブランガフラーロ(☆3)  3.599%(期間限定)
    • ブランガシューター(☆3) 3.599%(期間限定)
    「ウルスデジェナ」「霊弓メタモア」「炎猫シャクキュウ」にはキャラが付属しています。
    詳しくは該当ガチャの「提供割合・武具詳細」ページをご確認ください。
    {{/if}} {{if YmdH >= 2025032113}}
    ピックアップ期間:2025/03/21 ~ 2025/03/28 12:59:59

    「ヴルアヴァラ」「創星テラネオ」「鐡刀・柳」などの排出確率を上げた、ピックアップガチャが登場します。(%は排出率)
    • ヴルアヴァラ(☆5)    0.013%(期間限定)
    • 創星テラネオ(☆5)    0.150%
    • 鐡刀・柳(☆5)      0.150%
    • 鐡双剣・王牙(☆4)    1.153%
    • ブランガグラーヴァ(☆3) 3.599%(期間限定)
    • ブランガブレード(☆3)  3.599%(期間限定)
    「ヴルアヴァラ」「創星テラネオ」「鐡刀・柳」「鐡双剣・王牙」にはキャラが付属しています。
    詳しくは該当ガチャの「提供割合・武具詳細」ページをご確認ください。
    {{/if}}

     登場キャラクター

    竜姫神エボナミネラ

    鉱石を司る半神半竜の女神。
    ブランフォーザとは対をなす存在ではあるが、忘れ去られた謎多き神。
    人々からの信仰が薄れたためか、怒りを蓄えている。

    竜姫神ブランフォーザ

    鍛冶を司る半神半竜の女神。
    3/14には神酒「フルグラージ」を供え、祀る「ブランフォーザ祭」が開かれるほど、三ツノ国では信仰が盛んな神の一人。
    降臨したブランフォーザは自らの力で冒険者たちに試練を与え、乗り越えたものには更なる力を与えるという。
    ブランガ武具の爆破能力はブランフォーザの竜鱗粉に由来するものである。

    竜童姥ブランナ

    竜姫神ブランフォーザが冒険者に力を貸すために転身した姿。
    力を抑えた分身体のためチビ竜の姿になっている。
    ゲームに戻る