• TOP
  • NEWS
  • STORY
  • SYSTEM
  • DATA BASE
  • TOPトップ
  • NEWS最新情報
  • STORYストーリー
  • SYSTEMゲームシステム
  • DATA BASEデータベース・遊び方
  • TOP

    New Year’s Mission - 年末年始ミッション -

    期間:2024/12/27(金) ~ 2025/1/16(木)23:59:59
  • イベント内容
  • キャラ・武具詳細
  • イベント内容
  • キャラ・武具詳細
  •  イベント内容

    巡礼者たちが「光の祭壇」を目指すころ、三ツノ国では新年を迎える宴が開催されます。
    冒険者たちには冒険者に相応しい「年末年始ミッション」が用意されたようです。
    年末年始Mメダルを集めて新年を祝う武具を手に入れよう!

    注目ポイント

    • 《その1》協力バトルで日替わりミッションに挑戦!
      ミッションを達成すると年末年始Mメダルをプレゼント
      期間中、復刻開催する協力バトルにも注目です

    • 《その2》イベントクエスト「年年歳歳の宴」をクリアしよう
      毎日クエストをクリアすると年末年始Mメダルをプレゼント
      ドロップするのはミミィ族ばかり!?

    • 《その3》ショップに行って毎日福袋とお年玉を開けよう
      お年玉は0ジェムで提供!
      福袋を開けると、年末年始Mメダルと素敵なプレゼント付き

    • 《その4》イベントクエスト「水楽の修練所」に挑戦!
      イベントクエスト「水楽の修練所」で「水楽修了章」を集めよう!
      集めた「水楽修了章」はアイテム交換で、特別なミミィと交換しよう!

     年末年始ミッション - 1(協力バトルで集めよう)

    イベント期間中、日替わりで協力バトルにミッションが用意されます。
    「暴食の貪皇竜」、「強欲の炎竜」、「羨望の瘴霧竜」、「堕落の白嵐竜」、「傲慢の夜燈竜」、「愛欲の塵砦竜」、「王宮防衛戦」、「大地を分かつ番獣」、「雪中の影」、「氷雪の羅刹」が日替わりで限定復刻します。
    またイベント期間中「貪玉の魔神」が限定復刻します。
    難易度に合わせて、「年末年始Mメダル」の最大獲得量が変化します。
    また、実際の獲得はダメージ報酬となるため、自身のレベルに合わせてバトルを選んでください。

    • 各ミッションの最低参加条件としてギルドに所属することが必要です。
    • 各ミッションは「当日中」の実行が条件となります。指定日以外に開始、またはリザルト確認したバトルでは「年末年始Mメダル」が獲得できません。
    • 難易度HELL以上のバトルでは「年末年始Mメダル」の報酬はありません。
    • 「年末年始Mメダル」は期間限定でアイテム交換可能な素材になります。
      イベント終了後、アイテム交換は停止、獲得した「年末年始Mメダル」は0クリアされます。
    • 「貪玉の魔神」は主催権利を持った冒険者のみ参戦が可能です。主催権利を未取得の冒険者は参戦リストやID検索から参加することは出来ません。

    実施日 ミッション内容
    12/27~1/16 「魔神マレリヴォロ」を討伐せよ!
    12/27 「傲慢のプルトゥ」を討伐せよ!
    12/28 「アスデヴァ」を討伐(撃退)せよ!
    「牙王の尖兵」を討伐せよ!
    12/29 「ゲヘノガルデ」を討伐せよ!
    「雪の(雪鬼獣)ガフサ」を討伐せよ!
    12/30 「暴食のサーバロ」を討伐せよ!
    12/31 「強欲のカリハ」を討伐せよ!
    1/1 「羨望のヴォミアス」を討伐せよ!
    1/2 「堕落のバルペオ」を討伐せよ!
    1/3 「傲慢のプルトゥ」を討伐せよ!
    1/4 「アスデヴァ」を討伐(撃退)せよ!
    「牙王の尖兵」を討伐せよ!
    1/5 「ゲヘノガルデ」を討伐せよ!
    「雪の(雪鬼獣)ガフサ」を討伐せよ!
    実施日 ミッション内容
    1/6 「暴食のサーバロ」を討伐せよ!
    1/7 「強欲のカリハ」を討伐せよ!
    1/8 「羨望のヴォミアス」を討伐せよ!
    1/9 「堕落のバルペオ」を討伐せよ!
    1/10 「傲慢のプルトゥ」を討伐せよ!
    1/11 「アスデヴァ」を討伐(撃退)せよ!
    「牙王の尖兵」を討伐せよ!
    1/12 「ゲヘノガルデ」を討伐せよ!
    「雪の(雪鬼獣)ガフサ」を討伐せよ!
    1/13 「暴食のサーバロ」を討伐せよ!
    1/14 「強欲のカリハ」を討伐せよ!
    1/15 「羨望のヴォミアス」を討伐せよ!
    1/16 「堕落のバルペオ」を討伐せよ!

     年末年始ミッション - 2(イベントクエストで集めよう)

    イベント期間中、デイリークエスト「年年歳歳の宴」に1日1回挑戦できます。
    「年年歳歳の宴」はミミィ族が新年を祝うために開催するお祭りクエストです。
    クエストクリア時に必ず年末年始Mメダル1枚がプレゼントされます。
    毎日忘れずに宴に参加しよう!


    ⇒デイリークエスト「年年歳歳の宴」にチャレンジ!

     年末年始ミッション - 3(福袋&お年玉を買って集めよう)

    イベント期間中、ショップで「年年歳歳の福袋」「年年歳歳のお年玉」が販売されます。
    中身は買ってからのお楽しみ☆「ガチャ券」など普段入手困難なものも入っているかも!?
    「年年歳歳のお年玉」は0ジェムで販売、「年年歳歳の福袋」には、付属で年末年始Mメダル1枚が必ず入っています。
    さらに12/30~1/3の5日間は「年年歳歳の福袋」のおまけに「8周年チケット」が1日1回だけ付属します。
    「8周年チケット」は後日開催される8周年記念イベントで交換が可能です。
    毎日忘れずに福袋を買いに行こう!


    ⇒ショップで「年年歳歳の福袋」「年年歳歳のお年玉」を購入!

     イベントクエスト水楽の修練所

    章名:
    水楽の修練所
    タイトル
    1節水楽巳との初級修練
    2節水楽巳との中級『始』修練
    3節水楽巳との中級『途』修練
    4節水楽巳との中級『至』修練
    タイトル
    5節水楽巳との上級『守』修練
    6節水楽巳との上級『破』修練
    7節水楽巳との上級『離』修練
    8節水楽巳との修練『極』

    • 「水楽の修練所」は1節から順番にクリアしていくことで、次の節が開放される仕組みになっています。
    • 「水楽の修練所」では「水楽修了章」と迎春武具の錬金素材がドロップします。
    • 「水楽の修練所」では撤退時、BP返還されません。
    • 「水楽の修練所」には出撃制限、レンタル制限があります。
    • 「水楽の修練所」のクエストクリアはアイテム交換項目の開放条件となっています。
      再戦を利用してクリアした場合、次のクエストに進むことは出来ず、解放条件にもなりません。
      アイテム交換項目を開放する場合はチャレンジミッションの「ノーコンティニューでクリア」を達成してください。
    • 「水楽の修練所-1節」にはゲストキャラとして「火炎撥のソナティーナ(☆5)」が参加します。
    • 「水楽の修練所」ではクリア報酬としてときどき装飾品が追加されることがあります。出現する装飾品の種類は毎日変化します。

     水楽修了章を沢山手に入れよう

    「水楽の修練所」は迎春タイプのキャラのみで挑む特別なクエストです。
    迎春タイプのキャラか、迎春武具を装備したキャラだけが出撃可能です。
    (※2025年以外の干支キャラは出撃不可)
    クエストの難易度と編成キャラのレベルに応じて「水楽修了章」がもらえます。
    編成キャラのレベル合計から「水楽修了章」のドロップ率上昇値が計算されます。 具体的な計算方法は以下の通り。

     ドロップ率上昇値(%)=(編成キャラのレベル合計値 x 0.2)
     ※小数点以下切り捨て

    元々設定されているドロップ率とドロップ率上昇値の合計が100%を超える場合は、「水楽修了章x2」が出現することがあります。
    鍛え上げた迎春キャラを編成して、たくさんの「水楽修了章」を手に入れよう!

     獲得称号


    称号「水楽巳の祝い」。
    イベントクエスト「水楽の修練所」8節をクリアすると獲得できます。
    水属性キャラに高揚効果を5ターン発動。高揚効果のアップ率は称号レベルによって変化します。

     アイテム交換

    クエストや協力バトルで集めた報酬でイベント限定のキャラや武具などに交換できます。

    交換期間:2024/12/27 ~ 2025/01/17 12:59:59
    ※ 期限以降は「年末年始Mメダル」の所持数が0クリアされます
    ※ 期限以降は「水楽修了章」の所持数が0クリアされます


    ⇒「アイテム交換」はこちら!

     ピックアップガチャ登場!

    ピックアップ期間:2024/12/27 ~ 2025/01/03 12:59:59

    「風霊鳥の颯環(☆5)」「ふふるふら~も(☆5)」などの排出確率を上げた、ピックアップガチャが登場します。(%は排出率)
    • 風霊鳥の颯環(☆5)    0.050% ※期間限定
    • ふふるふら~も(☆5)   1.000%
    • アニマリーパー(☆5)   1.000%
    • 鐡刀・柳(☆5)      1.000%
    • グルム式闘剣(☆3)    3.582%
    • リヴィス式闘矛(☆3)   3.582%
    • ウノス式闘弓(☆3)    3.582%
    期間中は高確率で入手可能なので、この機会に最終上限解放を目指そう!
    「風霊鳥の颯環(☆5)」「ふふるふら~も(☆5)」「アニマリーパー(☆5)」「鐡刀・柳(☆5)」にはキャラが付属しています
    詳しくは 該当ガチャの「提供割合・武具詳細」 ページをご確認ください。
    {{if YmdH >= 2025010313}}
    ピックアップ期間:2025/01/03 ~ 2025/01/10 12:59:59

    「テラーディアの鍛磨(☆5)」「己亥相剋の薙(☆5)」などの排出確率を上げた、ピックアップガチャが登場します。(%は排出率)
    • テラーディアの鍛磨(☆5) 0.050% ※期間限定
    • 己亥相剋の薙(☆5)    1.000%
    • 霊弓メタモア(☆5)    1.000%
    • 鐡刀・柳(☆5)      1.000%
    • 鬼神の護法剣(☆3)    3.582%
    • 護法の鬼薙(☆3)     3.582%
    • 鬼神弓朱号(☆3)     3.582%
    期間中は高確率で入手可能なので、この機会に最終上限解放を目指そう!
    「テラーディアの鍛磨(☆5)」「己亥相剋の薙(☆5)」「霊弓メタモア(☆5)」「鐡刀・柳(☆5)」にはキャラが付属しています
    詳しくは 該当ガチャの「提供割合・武具詳細」 ページをご確認ください。
    {{/if}} {{if YmdH >= 2025011013}}
    ピックアップ期間:2025/01/10 ~ 2025/01/17 12:59:59

    「カプリルザリア(☆5)」「ふふるふら~も(☆5)」などの排出確率を上げた、ピックアップガチャが登場します。(%は排出率)
    • カプリルザリア(☆5)   0.050% ※期間限定
    • ふふるふら~も(☆5)   1.000%
    • 己亥相剋の薙(☆5)    1.000%
    • 鐡刀・柳(☆5)      1.000%
    • サヴンダダガー(☆3)   3.582%
    • サヴンダフレイル(☆3)  3.582%
    • サヴンダクロー(☆3)   3.582%
    期間中は高確率で入手可能なので、この機会に最終上限解放を目指そう!
    「カプリルザリア(☆5)」「ふふるふら~も(☆5)」「己亥相剋の薙(☆5)」「鐡刀・柳(☆5)」にはキャラが付属しています
    詳しくは 該当ガチャの「提供割合・武具詳細」 ページをご確認ください。
    {{/if}}
    ゲームに戻る