• TOP
  • NEWS
  • STORY
  • SYSTEM
  • DATA BASE
  • TOPトップ
  • NEWS最新情報
  • STORYストーリー
  • SYSTEMゲームシステム
  • DATA BASEデータベース・遊び方
  • TOP

    Revenger of Large Sword - 大剣の復讐者 -

    期間:2024/9/20(金) ~ 2024/9/26(木)23:59:59
  • イベント内容
  • キャラ
  • 武具
  • 装飾品
  • ランキング
  • イベント内容
  • キャラ
  • 武具
  • 装飾品
  • ランキング
  •  キャラ詳細

     登場キャラクター

    星石竜メトグルンド

    メトドレが隕石の影響を完全に取り込み、さらに進化した姿。
    ギガントメテオールが放つような狂気はないが、隕石の力と大地の力を融合した強力な一撃を放つ。
    イベントランキングの1位に与えられる進化素材によって進化が可能。
    装備種大弓
    最大Lv70
    編成コスト30
    前列テーオドラム(最前列敵3体に元素属性の連撃)
    中列土元素の障壁(自分と左右2体の土属性ダメージを20%カット、貫通攻撃を遮断)
    後列隕力呼応40%(隕石の影響を受けたキャラの土属性攻撃力を40%の(編成人数)乗分アップ)
    スキルスターフォール(敵全体に3倍の攻撃)
    進化素材 巨隕竜の煌液×3
    光る隕背甲×10
    封じられし巌顎×30
    封じられし巌角×30
    巨隕竜の中実角×30

    アランの技宝

    アラン専用のスキルアップキャラ。
    イベントランキングの報酬として入手可能です。
    丸太切りのアラン」「大剣の復讐者アラン」「巨隕竜甲冑のアラン」「屠隕の騎士アラン」「星石の騎士アラン」のスキルレベルアップに対応しています。
    装備種なし
    最大Lv1
    編成コスト99
    前列防御の構え(ダメージを50%カット、次のターンの素早さを100%アップ)
    中列防御の構え(ダメージを50%カット、次のターンの素早さを100%アップ)
    後列防御の構え(ダメージを50%カット、次のターンの素早さを100%アップ)
    スキルなし

    丸太切りのアラン

    1節をクリアすると、確率ドロップ報酬で「丸太切りのアラン」が仲間になります。
    「丸太切りのアラン」はイベントクエストで手に入る進化素材を集めることで進化します。
    本イベントからステータスが上昇しています。
    装備種両手剣
    最大Lv30
    編成コスト3
    LvMAX攻撃力40 -> 50
    前列一撃(敵1体を攻撃)
    中列EC土20%(自分の土属性攻撃力を20%の(土属性編成人数)乗分アップ)
    後列地縛り(敵1体を地面に縛りつけ、素早さを50%ダウン)
    スキル真っ二つ(敵1体に1.5倍の剣攻撃、1.5倍の元素属性攻撃)

    大剣の復讐者アラン

    「丸太切りのアラン」から進化することで仲間になります。
    進化によってスキルが変化しないため、進化後も「丸太切りのアラン」でスキルLvを上げることができます。
    本イベントからステータスが上昇しています。
    装備種両手剣
    最大Lv45
    編成コスト9
    LvMAX攻撃力58 -> 73
    LvMAX素早さ32 -> 37
    前列薙ぎ払い(最前列3体の防御効果を打ち消す)
    中列一撃(敵1体を攻撃)
    後列EC土30%(自分の土属性攻撃力を30%の(土属性編成人数)乗分アップ)
    スキル真っ二つ(敵1体に1.5倍の剣攻撃、1.5倍の元素属性攻撃)
    通常進化 <進化元キャラ>
    丸太切りのアラン
    <進化素材>
    銅のチャーム×5
    サンザシの小枝×10
    土精霊の琥珀×1

    剛腕の爺やエド

    ショップ、または4節をクリアすると、チャレンジ報酬で「剛腕の爺やエド」が仲間になります。
    戦斧ライナローズを装備することでスキルが「真っ二つ・匠」から「戦斧の守護神」へと変化します。(※スキル変化は戦闘中のみ)
    「戦斧の守護神」はスキルレベル7のときSPチャージ3で発動可能になるため、エドを強力な盾として使うことができます。
    装備種両手剣(※ 戦斧ライナローズのみ装備可能
    最大Lv40
    編成コスト10
    前列一撃(敵1体を攻撃)
    後列EC土30%(自分の土属性攻撃力を30%の(土属性編成人数)乗分アップ)
    後列応援(前方1体の攻撃力を20%アップ)
    スキル 真っ二つ・匠(敵1体に2倍の剣攻撃、2倍の元素属性攻撃)

    戦斧の守護神(最前列3体に3倍の攻撃、自分のダメージを70%カット)

     ガチャで出現するキャラ

    星石の騎士アラン

    ガチャで「創星テラネオ」を入手すると、同時に手に入れることができます。
    創星テラネオを使いこなすことができる唯一の存在。
    また、強化素材として利用した場合、レジェテクミィと同様にスキルレベルを100%の確率で上げることができる。
    イベントクエスト3節でサゴームとの一騎打ちに使用可能です。
    本イベントからステータスが上昇しています。
    装備種両手剣
    最大Lv90
    編成コスト45
    LvMAXHP225 -> 230
    LvMAX攻撃力130 -> 170
    前列隕力の一撃(敵1体に隕力呼応15%状態の元素属性攻撃、1.0倍の剣属性攻撃)
    中列隕力呼応30%(隕石の影響を受けたキャラの元素属性攻撃力を30%の(編成人数)乗分アップ)
    後列ムカデ地縛り(敵1体を地面し縛りつけ、素早さを50%ダウン、後列にも貫通)
    スキル真・隕力呼応斬(敵1体に隕力呼応30%状態の攻撃)

     ランキング報酬でもらえるキャラ

    屠隕の騎士アラン

    イベントランキングの報酬で仲間にすることができます。
    巨隕竜を倒した「屠隕の証」を手にしたアナザーアラン。
    復讐者とならなかったら、これが彼の本来の姿だったのかもしれない...
    隕力呼応30%と、隕力呼応斬の攻撃力上昇効果は別々に効果を発揮します。
    イベントクエスト3節でサゴームとの一騎打ちに使用可能です。
    本イベントからステータスが上昇しています。
    装備種両手剣
    最大Lv70
    編成コスト21
    LvMAX攻撃力90 -> 120
    LvMAX素早さ51 -> 61
    前列一撃(敵1体を攻撃)
    中列隕力呼応30%(隕石の影響を受けたキャラの元素属性攻撃力を30%の(編成人数)乗分アップ)
    後列地縛り(敵1体を地面に縛りつけ、素早さを50%ダウン)
    スキル隕力呼応斬(敵1体に隕力呼応30%状態の元素属性攻撃)※ギガントメテオールに対して特効
    通常進化 <進化元キャラ>
    丸太切りのアラン
    <進化素材>
    屠隕の証×1
    ※ 過去のイベント報酬。現在は入手不可。

     ショップで販売されているキャラ

    巨隕竜甲冑のアラン

    ショップで販売されています。
    かつて巨隕竜を封印した人々が装着していた甲冑をモチーフに、巨隕竜素材を利用して復刻した甲冑を着たアナザーアラン。
    隕力呼応20%と、隕力呼応斬・初太刀の攻撃力上昇効果は別々に効果を発揮します。
    イベントクエスト3節でサゴームとの一騎打ちに使用可能です。
    本イベントからステータスが上昇しています。
    装備種両手剣
    最大Lv40
    編成コスト9
    LvMAX攻撃力49 -> 69
    LvMAX素早さ27 -> 42
    前列薙ぎ払い(最前列3体の防御効果を打ち消す)
    中列一撃(敵1体を攻撃)
    後列隕力呼応20%(隕石の影響を受けたキャラの元素属性攻撃力を20%の(編成人数)乗分アップ)
    スキル隕力呼応斬・初太刀(敵1体に隕力呼応20%状態の元素属性攻撃、命中マイナス補正あり)※ギガントメテオールに対して特効
    ゲームに戻る