• TOP
  • NEWS
  • STORY
  • SYSTEM
  • DATA BASE
  • TOPトップ
  • NEWS最新情報
  • STORYストーリー
  • SYSTEMゲームシステム
  • DATA BASEデータベース・遊び方
  • TOP

    Secrets of the Sea - 獣海賊と海底の秘宝 -

    2024/8/2(金)~2024/8/22(木)23:59:59
  • イベント内容
  • キャラ
  • 武具
  • ランキング1
  • ランキング2
  • ランキング3
  • イベント内容
  • キャラ
  • 武具
  • ランキング1
  • ランキング2
  • ランキング3
  •  キャラ・武具詳細

     倍率UPする武具

    イベントクエスト「獣海賊と海底の秘宝」で獲得できる「海賊討伐ポイント」の獲得倍率がアップする武具の一覧です。
    上限解放の度合いによっても倍率が変化します。また、同じ武具を複数持ち込んで倍率をアップさせることも可能です。
    {{!----}} {{!----}} {{!----}}
    対象武具 上限開放段階ごとの倍率
    レオスペリア 0.300.600.901.201.50
    ガルラバレット 0.200.400.600.801.00
    デファバーダ 0.200.400.600.801.00
    エクスヴォロス 0.200.400.600.801.00
    プレナコーノ 0.150.300.450.600.75
    サーバルドヤッヅ 0.120.180.240.300.36
    サーバウヤッヅ 0.120.180.240.300.36
    覇王双刃ジェミロ 0.120.180.240.300.36
    叛逆リベリコ 0.120.180.240.300.36
    鐡鎚・玉縞 0.060.120.180.240.30
    アビデンピスト 0.060.120.180.240.30
    木一刀西瓜割 0.060.120.180.240.30
    ツインジョッキ 0.060.120.180.240.30
    竜の角槍 0.10
    アイスソード 0.030.060.090.120.15
    ひまわり 0.030.060.090.120.15
    失輝の断罪槍 0.05
    ココミィスピア 0.03
    貪皇竜の刃 0.03
    深き双児の王剣 0.02

     登場武具

    ガルラバレット

    滅竜特務隊「迦楼擂威」の隊士となったブリジッダに支給された専用の滅竜剣。
    罪竜サーバロ模擬戦1節で助っ人として参戦する迦楼擂威ブリジッダが装備しています。
    また期間限定でショップで入手可能です。

    武具種大弓
    最大Lv40(上限解放最大時:60)
    最大攻撃力46(上限解放最大時:72)
    耐久度15(上限解放最大時:23)
    追加効果最大HPUP(最大HP101~260%増加)+サーバロ特攻極(自身に暴食のサーバロに対する特攻(極)効果、攻撃力102~320%アップ、防御無視)
    上限解放天破の鍵は利用できません。
    制限迦楼擂威ブリジッダ専用

    デファバーダ

    天から舞い降りた、超攻撃力特化の矛。
    追加効果の「攻撃力絶対増加」は戦闘開始時に装備者の攻撃力を固定値でアップし、効果は戦闘中は永続します。
    最大上限開放状態で装備者の攻撃力を80増加させます。
    錬金素材となる討伐証はイベントクエスト中の特殊バトルからそれぞれ獲得できます。
    武具種
    最大Lv40(上限解放最大時:60)
    最大攻撃力40(上限解放最大時:60)
    耐久度15(上限解放最大時:31)
    追加効果攻撃力絶対増加(戦闘開始時、装備者の攻撃力を20~80増加)
    上限解放天破の鍵は利用できません
    武具錬金 <錬金元武具>
    バルガオングレイブ
    <進化素材>
    ファルス討伐証×30
    サーバロ討伐証×30
    プレナ討伐証×30

    エクスヴォロス

    「失輝の断罪槍」から錬金で作成できます。
    錬金によって輝きを取り戻した断罪槍。
    武具種
    最大Lv40(上限解放最大時:60)
    最大攻撃力60(上限解放最大時:76)
    耐久度16(上限解放最大時:24)
    追加効果プルトゥ特攻極(自身に傲慢のプルトゥに対する特攻(極)効果、攻撃力22~140%アップ、防御無視)
    上限解放天破の鍵は利用できません
    武具錬金 <錬金元武具>
    失輝の断罪槍
    <進化素材>
    貪皇竜の燐鱗×20
    貪皇竜の燐爪×15
    貪皇竜の燐背鰭×15
    貪皇竜の燐尻尾×10
    貪皇竜の燐角×5

    失輝の断罪槍

    「暴食の罪竜サーバロ」の討伐報酬で入手できます。
    「暴食の罪竜サーバロ」が生み出した「疑似絶命器*2」。

    *2) 疑似絶命器
    固有種の竜と対を成す、ドラゴンキラー。 竜の死期が近づくと現れる「絶命器」とは違い、強い欲望に呼応して現れる。

    武具種
    最大Lv20
    最大攻撃力21
    耐久度3
    追加効果プルトゥ特攻(自身に傲慢のプルトゥに対する特攻効果、攻撃力11~30%アップ)

    <加速の仕様>

    攻撃系行動(スキル)をすると同時に素早さがアップする。
    素早さ100%アップになるまで重ねがけが可能。「加速」以外の効果では素早さを重ねがけすることはできない。
    (※ 他の素早さアップ効果は、強い効果・効果ターン数が上書きになる)
    意図しないMissのときは発動するが、意図的な空振りのときは発動しない。
    「属性重加」とは違い、攻撃系行動さえ再開すれば永続的に加速が発動する。

    プレナコーノ

    真宮竜ギロプレナの完全な形の角で作られた槍。
    「竜の角槍」から錬金で作成できます。
    武具種
    最大Lv40(上限解放最大時:60)
    最大攻撃力46(上限解放最大時:68)
    耐久度15(上限解放最大時:23)
    追加効果加速(攻撃系行動と同時に素早さ10~20%アップ、最大100%まで重ね可能)
    上限解放天破の鍵は利用できません
    制限レンタル不可
    武具錬金 <錬金元武具>
    竜の角槍
    <進化素材>
    真宮竜の蒼角×1
    真宮竜のたてがみ×15
    真宮竜の鱗×30
    海宮主の孔雀珠×1
    海宮主の漆黒珠×3

    竜の角槍

    真宮竜ギロプレナの折れ欠けた角で作られた槍。
    「ココミィスピア」から錬金で作成できます。
    武具種
    最大Lv30
    最大攻撃力31
    耐久度12
    追加効果加速(攻撃系行動と同時に素早さ5%アップ、最大100%まで重ね可能)
    制限レンタル不可
    武具錬金 <錬金元武具>
    ココミィスピア
    <進化素材>
    真宮竜の折れ角×1
    真宮竜のたてがみ×15
    真宮竜の鱗×20
    海宮主の黄金珠×5
    海宮主の花珠×10

    ココミィスピア

    ココミィが海宮を守護するために使用していた槍。
    協力バトルの討伐報酬として確率で入手できます。
    武具種
    最大Lv20
    最大攻撃力19
    耐久度6
    追加効果爆破蓄積+発破(ダメージの一部を爆破エネルギーとして蓄積率100%で付与)

    アイスソード

    イベント期間中、「 アイテム交換 」で入手できます。
    剣欲しさに命を奪い合ったという逸話を持つ伝説の氷剣。
    追加効果の「ギロ特攻」は、海宮主ギロファルスに対し特攻、及びハイドロコンプによるダメージ抑制効果を軽減します。
    武具種両手剣
    最大Lv30(上限解放最大時:50)
    最大攻撃力37(上限解放最大時:55)
    耐久度16(上限解放最大時:20)
    追加効果水属性DC(水属性ダメージを50~70%カット)+ギロ特攻(自身に海宮主ギロファルスに対する特攻効果、攻撃力11~60%アップ)
    上限解放天破の鍵による上限解放に対応しています
    制限氷剣ヒルダ専用

    ひまわり

    イベント期間中、「 アイテム交換 」で入手できます。
    植物系の矛? 種はハムスターの餌にもなる。
    追加効果の「ギロ特攻」は、海宮主ギロファルスに対し特攻、及びハイドロコンプによるダメージ抑制効果を軽減します。
    武具種
    最大Lv30(上限解放最大時:50)
    最大攻撃力36(上限解放最大時:54)
    耐久度15(上限解放最大時:19)
    追加効果EC風追撃(戦闘開始時、10~20%の(風属性編成人数)乗分の風属性追撃を付与)+ギロ特攻(自身に海宮主ギロファルスに対する特攻効果、攻撃力11~60%アップ)
    上限解放天破の鍵による上限解放に対応しています
    制限ハム乗りリナ専用

    覇王双刃ジェミロ

    深き双児の王剣を錬金することで入手できます。
    海宮探索中に発見された対の刃の真の姿。
    追加効果の「海獣鎧」はギロ特攻武具を装備したキャラのHPを20~40%アップすることができる、イベントに特化した性能を発揮します。
    「ギロ特攻極」は、海宮主ギロファルスに対し特攻、及びハイドロコンプによるダメージ抑制効果の影響を受けません。
    武具種双剣
    最大Lv40(上限解放最大時:60)
    最大攻撃力46(上限解放最大時:68)
    耐久度12(上限解放最大時:20)
    追加効果海獣鎧(ギロ・サーバロ特攻(極含む)武具を装備したキャラのHPを20~40%アップ)+ギロ特攻極(自身に海宮主ギロファルスに対する特攻(極)効果、攻撃力22-140%アップ、防御無視)
    上限解放天破の鍵による上限解放に対応しています
    錬金 <錬金元武具>
    深き双児の王剣
    <錬金素材>
    海宮主の孔雀珠×3
    海宮主の漆黒珠×5
    海宮主の黄金珠×10
    海宮主の花珠×15
    海宮主の純白珠×20
    武具にまつわる物語 今は深海に沈んだ
    とある王国の権を巡り
    子の王が争った。
    争いに勝ったの両手には
    誕生の祝いに贈られた二口の
    が握られていたという...

    深き双児の王剣

    イベント期間中、「 アイテム交換 」で入手できます。
    海宮探索中に発見された対の刃。
    武具種双剣
    最大Lv10
    最大攻撃力11
    耐久度2
    武具にまつわる物語 今は海に沈んだ
    とある国に
    子の王子が生まれた。
    誕生の祝いに二口のが作られたという...

    叛逆リベリコ

    「黄金の爪」を錬金することで入手できます。
    竜の鱗さえ貫くほど強固になった金色に輝くバグナク。ココミィの近衛甲冑をイメージしているらしい。
    追加効果の「腐食耐性+サーバロ特攻隊」は、腐食耐性を自身に付加し、チーム全員に「暴食のサーバロ」に対する特攻を7ターン付与できます。
    「サーバロ特攻」の効果によってハイドロコンプによるダメージ抑制効果の影響を軽減できます。

    武具種バグナク
    最大Lv40(上限解放最大時:60)
    最大攻撃力50(上限解放最大時:79)
    耐久度99(上限解放最大時:99)
    追加効果腐食耐性+サーバロ特攻隊(自身に腐食耐性付加。チーム全員に暴食のサーバロに対する特攻効果、攻撃力11~70%アップ)
    上限解放天破の鍵による上限解放に対応しています
    錬金 <錬金元武具>
    黄金の爪
    <進化素材>
    貪皇竜の鱗×50
    貪皇竜の爪×50
    貪皇竜の背鰭×30
    貪皇竜の尻尾×30

    サーバルドヤッヅ

    「貪皇竜の刃」から錬金で作成できます。
    「暴食のサーバロ」の素材から「火竜狩りのヤッヅ」が錬金を施したハルバード。
    追加効果によって闇属性ダメージをカットし、暴食のサーバロに対する特攻及びハイドロコンプによるダメージ抑制効果の影響を受けません。
    武具種
    最大Lv40(上限解放最大時:60)
    最大攻撃力41(上限解放最大時:73)
    耐久度18(上限解放最大時:26)
    追加効果闇属性DC(闇属性ダメージを50~75%カット)+サーバロ特攻極(自身に暴食のサーバロに対する特攻(極)効果、攻撃力22~140%アップ、防御無視)
    上限解放闇玉の鍵による上限解放に対応しています。天破の鍵は利用できません。
    武具錬金 <錬金元武具>
    貪皇竜の刃
    <進化素材>
    貪皇竜の鱗×50
    貪皇竜の爪×40
    貪皇竜の尻尾×30
    貪皇竜の角×3
    貪皇竜の闇玉×1

    サーバウヤッヅ

    「貪皇竜の刃」から錬金で作成できます。
    「暴食のサーバロ」の素材から「火竜狩りのヤッヅ」が錬金を施したボウガン。
    追加効果によってEC光追撃が発動し、暴食のサーバロに対する特攻及びハイドロコンプによるダメージ抑制効果の影響を受けません。
    武具種
    最大Lv40(上限解放最大時:60)
    最大攻撃力40(上限解放最大時:72)
    耐久度19(上限解放最大時:25)
    追加効果EC光追撃(戦闘開始時、15~25%の(光属性編成人数)乗分の光属性追撃を付与)+サーバロ特攻極(自身に暴食のサーバロに対する特攻(極)効果、攻撃力22~140%アップ、防御無視)
    上限解放闇玉の鍵による上限解放に対応しています。天破の鍵は利用できません。
    武具錬金 <錬金元武具>
    貪皇竜の刃
    <進化素材>
    貪皇竜の鱗×50
    貪皇竜の爪×40
    貪皇竜の背鰭×30
    貪皇竜の角×3
    貪皇竜の闇玉×1

    貪皇竜の刃

    竜骨の刃に貪皇竜の素材を使って錬金した短剣。
    「竜骨の刃」から錬金で作成できます。
    イベント期間中に限りショップで販売されている『双児の追懐箱』から出現することがあります。
    追加効果の「サーバロ特攻」は、暴食のサーバロに対し特攻、及びハイドロコンプによるダメージ抑制効果を軽減します。
    武具種短剣
    最大Lv20
    最大攻撃力20
    耐久度2
    追加効果サーバロ特攻(自身に暴食のサーバロに対する特攻効果、攻撃力1~20%アップ)
    武具錬金 <錬金元武具>
    竜骨の刃
    <進化素材>
    貪皇竜の鱗×20

     ガチャで登場する武具

    レオスペリア

    傲慢の竜人プルトゥと共に現れた「絶命器*1」。
    イベント期間限定で ガチャから入手することができます。(※「三ツノ国の伝説」には含まれません。)
    この武具はキャラ付きの武具です。「傲慢の竜人プルトゥ」が付属しています。

    *1) 絶命器
    固有種の竜と対を成す、ドラゴンキラー。 竜の死期が近づくと、突然現れる。

    武具種
    最大Lv50(上限解放最大時:90)
    最大攻撃力66(上限解放最大時:130)
    耐久度19(上限解放最大時:31)
    追加効果夜燈竜鱗(チーム編成内の竜キャラのSPを1~5チャージ)+サーバロ特攻極(自身に暴食のサーバロに対する特攻(極)効果、攻撃力22~200%アップ、防御無視)
    上限解放天破の鍵による上限解放に対応しています
    制限傲慢の竜人プルトゥ専用

    ツインジョッキ

    ガチャ で入手することができます。(イベント後も入手可能です。)
    麦酒がそそがれた器を両手にそれぞれ持つスタイル。
    追加効果の「刃砕き」は攻撃系の行動に攻撃力強化状態を解除する効果を戦闘開始後3~7ターンの間付加します。
    武具種双剣
    最大Lv30(上限解放最大時:50)
    最大攻撃力31(上限解放最大時:46)
    耐久度9(上限解放最大時:14)
    追加効果刃砕き(攻撃対象の攻撃力強化状態を解除する、効果ターン3~7)
    上限解放天破の鍵による上限解放に対応しています

    特殊効果ガロウ装備時
    タイプに「水着」を追加、元素属性が水属性に変化
    (※ステータス変化は戦闘中のみ)

    木一刀西瓜割

    ガチャ で入手することができます。(イベント後も入手可能です。)
    あらゆるスイカを割るために作られた木製の剣。
    追加効果の「盾砕き」は攻撃系の行動に防御状態を解除する効果を戦闘開始後3~7ターンの間付加します。
    武具種
    最大Lv30(上限解放最大時:50)
    最大攻撃力30(上限解放最大時:45)
    耐久度9(上限解放最大時:14)
    追加効果盾砕き(攻撃対象の防御状態を解除する、効果ターン3~7)
    上限解放天破の鍵による上限解放に対応しています

    特殊効果エアプス装備時
    タイプに「水着」を追加
    (※ステータス変化は戦闘中のみ)

    アビデンピスト

    ガチャ で入手することができます。(イベント後も入手可能です。)
    サメを模ったパペット型バグナク。
    追加効果の「盾砕き」は攻撃系の行動に防御状態を解除する効果を戦闘開始後3~7ターンの間付加します。
    武具種バグナク
    最大Lv30(上限解放最大時:50)
    最大攻撃力31(上限解放最大時:66)
    耐久度10(上限解放最大時:14)
    追加効果盾砕き(攻撃対象の防御状態を解除する、効果ターン3~7)
    上限解放天破の鍵による上限解放に対応しています

    特殊効果テアプーポ装備時
    タイプに「水着」を追加、元素属性が水属性に変化
    (※ステータス変化は戦闘中のみ)

    鐡鎚・玉縞

    ガチャ で入手することができます。(イベント後も入手可能です。)
    鉄工街ダーランで栽培される割れそうで割れないスイカ。
    追加効果の「刃砕き」は攻撃系の行動に攻撃力強化状態を解除する効果を戦闘開始後3~7ターンの間付加します。
    武具種ハンマー
    最大Lv30(上限解放最大時:50)
    最大攻撃力32(上限解放最大時:60)
    耐久度10(上限解放最大時:10)
    追加効果刃砕き(攻撃対象の攻撃力強化状態を解除する、効果ターン3~7)
    上限解放天破の鍵による上限解放に対応しています

    特殊効果テアプーシュタイン装備時
    タイプに「水着」を追加、元素属性が風属性に変化
    (※ステータス変化は戦闘中のみ)

     ランキング報酬武具

    本イベントのランキング報酬で入手することができる特別な武具。
    追加効果「属性重加」が15ターン発動することにより強力な攻撃を繰り出すことが可能となります。
    またランキングの覇者のみが使用できる武具としてレンタル不可の制限がつく特別な仕様となります。
    上限解放を目指して、全ランキングを制覇しよう!

    <属性重加の仕様>

    ステータス「属性重加」が有効なターン時に、攻撃系行動(スキル)をすると同時に元素属性攻撃力がアップする。
    最大10回まで重ねがけが可能。「属性重加」以外の効果では元素属性攻撃力を重ねがけすることはできない。
    (※ 他の元素属性攻撃力アップ効果は、強い効果・効果ターン数が上書きになる)
    意図しないMissのときは発動するが、意図的な空振りのときは発動しない。

    バレノアロー

    ココミィの槍の機構を応用して作られた弓。
    武具種
    最大Lv50(上限解放最大時:70)
    最大攻撃力63(上限解放最大時:109)
    耐久度19(上限解放最大時:31)
    追加効果属性重加(攻撃系行動と同時に元素属性攻撃力20~30%アップ、最大10回まで重ね可能)
    上限解放天破の鍵は利用できません
    制限レンタル不可

    デルフアロー

    ココミィの槍の機構を応用して作られた弓。
    武具種
    最大Lv40(上限解放最大時:60)
    最大攻撃力44(上限解放最大時:66)
    耐久度17(上限解放最大時:25)
    追加効果属性重加(攻撃系行動と同時に元素属性攻撃力12~19%アップ、最大10回まで重ね可能)
    上限解放天破の鍵は利用できません
    制限レンタル不可

    フルゴアロー

    ココミィの槍の機構を応用して作られた弓。
    武具種
    最大Lv30(上限解放最大時:50)
    最大攻撃力23(上限解放最大時:38)
    耐久度15(上限解放最大時:19)
    追加効果属性重加(攻撃系行動と同時に元素属性攻撃力5~10%アップ、最大10回まで重ね可能)
    上限解放天破の鍵は利用できません
    制限レンタル不可

    ルムラトラス

    ココミィの槍の機構を応用して作られた光速の刃。
    武具種
    最大Lv50(上限解放最大時:70)
    最大攻撃力66(上限解放最大時:112)
    耐久度18(上限解放最大時:30)
    追加効果属性重加(攻撃系行動と同時に元素属性攻撃力20-30%アップ、最大10回まで重ね可能)
    上限解放天破の鍵は利用できません
    制限レンタル不可

    ソノラトラス

    ココミィの槍の機構を応用して作られた音速の刃。
    武具種
    最大Lv40(上限解放最大時:60)
    最大攻撃力45(上限解放最大時:67)
    耐久度16(上限解放最大時:24)
    追加効果属性重加(攻撃系行動と同時に元素属性攻撃力12-19%アップ、最大10回まで重ね可能)
    上限解放天破の鍵は利用できません
    制限レンタル不可

    ラピデガトラス

    ココミィの槍の機構を応用して作られた高速の刃。
    武具種
    最大Lv30(上限解放最大時:50)
    最大攻撃力24(上限解放最大時:39)
    耐久度14(上限解放最大時:18)
    追加効果属性重加(攻撃系行動と同時に元素属性攻撃力5-10%アップ、最大10回まで重ね可能)
    上限解放天破の鍵は利用できません
    制限レンタル不可
    ゲームに戻る