• TOP
  • NEWS
  • STORY
  • SYSTEM
  • DATA BASE
  • TOPトップ
  • NEWS最新情報
  • STORYストーリー
  • SYSTEMゲームシステム
  • DATA BASEデータベース・遊び方
  • TOP

    Secrets of the Sea - 獣海賊と海底の秘宝 -

    2024/8/2(金)~2024/8/22(木)23:59:59
  • イベント内容
  • キャラ
  • 武具
  • ランキング1
  • ランキング2
  • ランキング3
  • イベント内容
  • キャラ
  • 武具
  • ランキング1
  • ランキング2
  • ランキング3
  •  イベント内容

    イベントストーリー

    ~獣海賊と海底の秘宝~
    ラズリの海底には巨大生物に守られた財宝が眠っているという。
    財宝を狙う獣海賊を退けながら、巨大生物から海底のお宝を奪い取ろう!

    ~深き双児の追懐~
    海宮の主が守っていたものは、内に眠る財宝ではなかった。
    海宮に封印されたいたのは、ギロファルスと共に生まれた邪竜であった。
    冒険者達の手によってギロファルスの力が弱まった今、最凶の邪竜が外界に放たれる。

    注目ポイント

    • 《その1》イベント「獣海賊と海底の秘宝」のクエストに挑戦
      クエストをクリアしていくと、 高難度の協力バトルアイテム交換 ができるようになります

    • 《その2》協力バトル「海宮の守護者」に挑戦
      「海宮主ギロファルス」を倒すと、「海宮の黄金貨」がドロップします
      黄金貨は、水着系キャラや専用武具への交換が可能です

    • 《その3》協力バトルに挑戦
      「暴食のサーバロ」「真宮竜ギロプレナ」を倒し、素材を集めて武具を錬金しよう!

    • 《その4》迦楼擂威ブリジッダの力を体験しよう!

      「罪竜サーバロ模擬戦」では「迦楼擂威ブリジッダ」がゲスト参加!
      チャレンジ報酬をGETしよう!

    • 《番外編》ランキングに挑戦!超強力な武具をGETだ!
      強力な追加効果をもつ武具がランキング報酬で手に入ります!
      イベントクエストで獲得した「海賊討伐ポイント」によってランキングを行います

    • 《番外編》「双児の追懐箱」を販売中☆
      ショップにて「双児の追懐箱」が期間限定で販売されます。
      中身は開けてからのお楽しみ。お一人様1日10個限定の販売となります。

     イベントクエスト一覧

    章名:獣海賊と海底の秘宝

    タイトル
    1節ラズリの海に獣海賊どもが現れた
    2節海賊どもの目的は海底に眠る財宝のようだ
    3節海宮へと続く海流を発見!
    4節更なる財宝を求め海を進む
    5節第2の海流を発見!
    6節さらに広がる海の先へ
    7節第3の海流を発見!
    8節海底に広がる過去の遺跡

     

    タイトル
    9節かつての王国は財宝を残したまま海の底に沈んだという
    10節海宮には財宝を守る巨大生物がいるという
    11節真の財宝に辿り着くのは冒険者?それとも獣海賊か?
    12節海の底にその秘宝は眠っていた
    13節海宮の主とそれを守る戦士たち
    14節海宮主ギロファルス
    15節暴食のサーバロ
    16節真宮竜ギロプレナ

    章名:罪竜サーバロ模擬戦

    タイトル
    1節【初心者向け】
    暴食の罪竜サーバロ vs 滅竜特務隊「迦楼擂威」。
    迦楼擂威ブリジッダが助っ人で登場。

    • 「獣海賊と海底の秘宝」の昨年のクリア状態はリセットされ、全プレイヤーが1節からのスタートとなります。
    • 「獣海賊と海底の秘宝」にはレンタル制限があります。
    • 「獣海賊と海底の秘宝」のクエストクリアは協力バトル、及び、アイテム交換項目の開放条件となっています。
      再戦を利用してクリアした場合、次のクエストに進むことは出来ず、解放条件になりません。
      協力バトル、及び、アイテム交換項目を開放する場合はチャレンジミッションの「ノーコンティニューでクリア」を達成してください。
    • 「獣海賊と海底の秘宝」のクエストクリア時「海賊討伐ポイント」がランキング集計されます。
      「海賊討伐ポイント」を効率よく稼ぐために、難易度の高いクエストに挑戦したり、倍率アップ武具を活用しましょう。
    • 14~16節の勝敗結果やドロップ報酬、「海賊討伐ポイント」は協力バトル履歴画面から確認できます。
    • 「罪竜サーバロ模擬戦」は、難易度調整された「暴食の罪竜サーバロ」と戦う特別なクエストとなります。
      レンタル制限があり、ゲストキャラで「迦楼擂威ブリジッダ」が参加します。
    • 「罪竜サーバロ模擬戦」の勝敗結果やドロップ報酬、は協力バトル履歴画面から確認できます。
    • 「罪竜サーバロ模擬戦」ではGPが加算されません。

     協力バトル「海宮の守護者」開催

    イベント名 難易度
    海宮の守護者
    (ギルド限定)
    Lv20 海宮主ギロファルス ※ 3節クリアで開放
    Lv30 海宮主ギロファルス ※ 5節クリアで開放
    Lv40 海宮主ギロファルス ※ 7節クリアで開放
    Lv50 海宮主ギロファルス ※10節クリアで開放
    Lv60 海宮主ギロファルス ※13節クリアで開放
    暴食の貪皇竜 Lv30 暴食のサーバロ
    Lv40 暴食のサーバロ
    Lv50 暴食のサーバロ
    Lv60 暴食のサーバロ
    追懐の真宮竜
    (ギルド限定)
    Lv40 真宮竜ギロプレナ
    Lv50 真宮竜ギロプレナ
    Lv60 真宮竜ギロプレナ
    暴食の貪皇竜
    (ギルド限定)
    Lv20 暴食のサーバロ
    Lv40 暴食のサーバロ
    Lv60 暴食のサーバロ
    Lv100 暴食のサーバロ
    暴食の罪竜 Lv100 暴食の罪竜サーバロ
    •  ダメージを抑えることで報酬数や内容は変化しません。根拠のない虚偽情報にご注意ください。
      特定条件で報酬が変化する場合は、必ずイベントページにて広報いたします
    • 「海宮の守護者(ギルド限定)」の主な討伐報酬は「海宮の黄金貨」となります。
    • 「海宮の守護者(ギルド限定)」「追懐の真宮竜(ギルド限定)」「暴食の貪皇竜(ギルド限定)」ではレンタルキャラ、救援依頼がギルド限定になります。ID参戦もできません。
    • 「追懐の真宮竜(ギルド限定)」を主催するには「海宮の黄金貨」が必要になります。アイテムが不足している場合は主催対象のリストに表示されません。
    • 「暴食の罪竜」を主催するには称号「貪皇竜討伐軍」が必要となります。参戦には条件はありません。
    • 本イベントでピックアップされたバトルは装飾品機能を前提とした難易度に調整を行っております。
    • イベント期間中、本イベントでピックアップされたバトルでは主催者報酬としてときどき装飾品が出現するようになります。
    • 1ダメージ主催等、禁止行為とされる行動が確認された場合、獲得報酬を剥奪する場合があります。迷惑行為は行わないようご注意ください。

     イベントバトル攻略ポイント

    「海宮の守護者」の攻略ポイント

    1.クエストクリアして協力バトルに挑戦しよう

    「海宮の守護者(ギルド限定)」に挑戦するにはイベントクエストを進捗させる必要があります。
    開放条件を満たしていないバトルは主催できません。
    対象のクエストをノーコンティニュー(再戦なし)でクリアしましょう。

    「海宮の守護者(ギルド限定)」ではギルドメンバーであれば参戦することに制限はありません。
    始めたばかりのプレイヤーでもギルドメンバーの協力を得ながらイベントに参加していくことが可能です。

    2.水圧防壁「ハイドロコンプ」

    海宮主ギロファルスは自身への大ダメージを防ぐために「ハイドロコンプ」で水圧防壁を展開します。
    この防壁は一定以上の大ダメージを抑制する効果を持っています。
    防御無視となる行動や、防御効果を打ち消す行動は「ハイドロコンプ」に対して効果を発揮しません。
    対策としては、「ハイドロコンプ」の効果が切れた合間に攻撃を行う、または特攻武具を装備することで影響を軽減、または無効化できるようです。

    3.スキル封印に注意!

    海宮主ギロファルスは2種類のスキル封印攻撃を行います。

    「マズルアビス」...最前列3体にスキル封印状態を付与
    「マズルヘイト」...注目を引くキャラに直接スキル封印状態を付与

    最前列に配置したキャラや、大ダメージを与えたり回復行動を行う注目を集めやすいキャラはスキル封印される可能性があります。
    スキル封印解除をもつロサを編成したり、敵の注目をコントロールできる祭キャラを利用してスキル封印を避けましょう。


    「暴食の貪皇竜」の攻略ポイント

    1.ギルドメンバーでLv100 暴食のサーバロに挑め

    【HELL】 Lv100 暴食のサーバロではレンタルキャラ、救援依頼がギルド限定になります。ID参戦もできません。
    また、ソロ、MVPによる報酬はありませんが、討伐成功時に「貪皇竜の闇玉(☆4)」を入手できる特殊抽選が存在します。抽選の内容は以下の通り。
    • 抽選は参加者全員を対象にランダムな確率で行われます
    • 抽選後、一定の与ダメージ率を満たしているか判断します
    • 与ダメージ率を満たしていない場合、抽選が取消されます
    抽選ルールは【HELL】Lv100 暴食のサーバロの特殊抽選のみに適用される内容となります。
    他の特殊抽選とは異なり「参加者の中から必ず対象報酬が獲得できる」ものではございません。

    2.強力な竜鱗とハイドロコンプ対策

    サーバロの強靭な竜鱗にダメージを与えるには、防御無視で爆破ダメージを与える「ブランガシリーズ」や、防御効果を打ち消す大精霊が有効です。

    ただし、防御無視となる行動や、防御効果を打ち消す行動は「ハイドロコンプ」に対して効果を発揮しません。
    対策としては、「ハイドロコンプ」の効果が切れた合間に攻撃を行う、または特攻武具を装備することで影響を軽減、または無効化できるようです。

    3.瘴気まといに注意!

    サーバロの攻撃の中には自身に瘴気をまとう「深淵瘴気まとい」状態になるものがあります。
    「深淵瘴気まとい」状態のサーバロを攻撃すると、瘴気によるカウンターダメージを受け、暗闇状態を受けてしまいます。

    「深淵瘴気まとい」状態は光属性攻撃によって効果ターンを減少することができます。一撃あたり66%効果ターンが減少します。
    「深淵瘴気まとい」の残ターン数を確認するには、サーバロの中央辺りをマウスカーソルで長押しすることで確認が可能です。

    また、光属性キャラで攻撃、または武具や行動によって「光属性追撃」を付加することによって「深淵瘴気まとい」によるカウンターダメージ、カウンター暗闇効果の影響を受けなくなります。(※影響を受けないのは行動キャラのみ)

    4.エレメンツフィールドを利用しよう

    ギルド限定「暴食の貪皇竜」のときにエレメンツフィールドという特殊効果が発動するようになります。(※全体版では発動しません) ギルドメンバーと協力して戦いを有利に進めよう。

    <発動条件>
    • バトル参加者のチーム編成内の光属性かつ精霊タイプのキャラの総計によってエレメンツフィールドが発生します
    • 最大30体分までカウントされます(以降は切り捨て)
    <発動効果>
    エレメンツフィールドのカウント数に応じて、編成されている光属性キャラのHPを回復します。回復タイミングはすべてのキャラが行動を終えたターン終了時「NEXT TURN」表示の直後。

    5.「暴食の罪竜」登場!

    高難易度の協力バトル「暴食の罪竜」が登場します。

    •  主催には称号「貪皇竜討伐軍」が必要となります。
    •  主催、ソロ、MVP報酬はありません。
    •  プルトゥ特攻武具と、錬金に必要な素材が主な報酬となります。

    すべての竜に有効な「竜特攻」に対し、耐性を持つため「サーバロ特攻武具」の準備が必要です。
    攻撃力強化状態を打ち消す行動や、奪い返す行動で対応しましょう。


    「追懐の真宮竜」の攻略ポイント

    1.真宮竜ギロプレナに挑もう

    「真宮竜ギロプレナ」は選ばれしギルドメンバーが協力して戦うことを想定した高難易度コンテンツとなっております。
    • Lv60 海宮主ギロファルスの主催討伐が成功すると開放されます
    • 主催、ソロ、MVPによる報酬はありません
    • ダメージを与えられずにバトルが終了すると報酬が得られないことがあります
    ギロファルスの特性をすべて引き継いでいるため「ギロ特攻(極含む)」が有効です。
    また変態の過程で竜の特性を得ているため、サーバロと同様に「竜系特攻」も有効な状態となります。

    2.特殊行動に注意

    「真宮竜ギロプレナ」は冒険者の元素属性を奪う特殊な行動が確認されています。

    「元素喰」...敵全体の元素属性攻撃力アップと元素追撃を奪い喰らい自身に付与する

    冒険者から奪った元素属性を利用した強力な攻撃も確認されています。
    奪われた元素属性を打ち消す行動をもったキャラを編成することで対策が可能です。

     獲得できる称号


    ギルド限定の【HELL】 Lv100 暴食のサーバロを討伐すると、称号「貪皇竜討伐軍」が獲得できます。
    暴食の(罪竜)サーバロとのバトルに限り、チーム内のキャラのHPを増加します。
    HP増加量は称号レベルによって変化します。

     アイテムを交換しよう!

    「海宮の黄金貨」を集めるとアイテム交換でアイテムや武具などに交換できます。

    交換期間:2024/8/2 ~ 2024/8/23 12:59:59


     双児の追懐箱を買いに行こう!

    イベント期間中、ショップで「双児の追懐箱」が、10ジェム(お一人様1日10個限定)で販売されます。
    追懐箱の中身は買ってからのお楽しみ☆ガチャ券やキャラ、武具、進化素材など、レアなものも入っているかも!?
    毎日忘れずに追懐箱を買いに行こう!


    ⇒ショップで「双児の追懐箱」を購入!

     ピックアップガチャ登場!

    {{if YmdH >= 2024080113}}
    開催期間:2024/08/02 13:00:00 ~ 2024/08/09 12:59:59
    「レオスペリア」、「ジェリークイーン」などの排出確率を上げた、ピックアップガチャが登場します。(%は排出率)
    • レオスペリア(☆5)    0.013%
    • ジェリークイーン(☆5)  0.100%
    • 鐡鎚・玉縞(☆3)     3.705%
    • アビデンピスト(☆3)   3.705%
    • 木一刀西瓜割(☆3)    3.705%
    • ツインジョッキ(☆3)   3.705%
    「レオスペリア」、「ジェリークイーン」にはキャラが付属しています。
    詳しくは該当ガチャの「提供割合・武具詳細」ページをご確認ください。
    {{/if}} {{if YmdH >= 2024080913}}
    開催期間:2024/08/02 13:00:00 ~ 2024/08/16 12:59:59
    「レオスペリア」、「砂嵐」などの排出確率を上げた、ピックアップガチャが登場します。(%は排出率)
    • レオスペリア(☆5)    0.013%
    • 砂嵐(☆5)        0.100%
    • 鐡鎚・玉縞(☆3)     3.705%
    • アビデンピスト(☆3)   3.705%
    • 木一刀西瓜割(☆3)    3.705%
    • ツインジョッキ(☆3)   3.705%
    「レオスペリア」、「砂嵐」にはキャラが付属しています。
    詳しくは該当ガチャの「提供割合・武具詳細」ページをご確認ください。
    {{/if}} {{if YmdH >= 2024081613}}
    開催期間:2024/08/16 13:00:00 ~ 2024/08/23 12:59:59
    「レオスペリア」、「隼神剣ホロン」などの排出確率を上げた、ピックアップガチャが登場します。(%は排出率)
    • レオスペリア(☆5)    0.013%
    • 隼神剣ホロン(☆5)    0.013%
    • 鐡鎚・玉縞(☆3)     3.705%
    • アビデンピスト(☆3)   3.705%
    • 木一刀西瓜割(☆3)    3.705%
    • ツインジョッキ(☆3)   3.705%
    「レオスペリア」、「隼神剣ホロン」にはキャラが付属しています。
    詳しくは該当ガチャの「提供割合・武具詳細」ページをご確認ください。
    {{/if}} {{!----}}

     登場キャラクター

    海宮主ギロファルス

    ラズリの海底に沈んだ古代王宮の現在の主。
    頭部の器官から音波を発生することで位置を正確に特定し、外敵から海宮の財宝を守っている。
    何故この場所で財宝を守り続けているのかは謎のままとなっている。

    海宮近衛ココミィ

    海宮の主を守護する水棲のミミィ族。
    全身を覆う鎧は甲殻類の外殻で出来ている。
    手にする槍からは気圧変化を利用した爆破攻撃を繰り出すことができる。

    暴食のサーバロ

    古代王宮を大地ごと食らいつくし、海底へと沈めた張本人。
    ギロファルスによって海宮に封印されていたが、力が弱まったところで外界へ放たれてしまう。
    かつてはギロファルスと同じく白く美しい姿をしていた。
    古代王宮において双子の皇子が覇権を争った際、覇権を勝ち取った皇子の邪心と、敗れた皇子の流血をその身に取り込み、邪竜へと変態してしまった。

    真宮竜ギロプレナ

    ギロファルスが本来成体となったときになるべく姿。
    皇子の成長とともに王宮の守護竜へと変態するはずだったが、双子の皇子の争いによってすべては失われた。
    今は亡き古代王宮の記憶...希望...夢...

    火竜狩りのヤッヅ

    火竜を狩り、その素材で竜殺しの武具を作ることを生業としていたドワーフ。
    彼が作った武具にはヤッヅの銘が刻まれ、名刀として冒険者の間で人気の武具として扱われている。
    サーバロ出現の一報を受け、貪皇竜の素材で武具を作りたいと思っている。
    ゲームに戻る