• TOP
  • NEWS
  • STORY
  • SYSTEM
  • DATA BASE
  • TOPトップ
  • NEWS最新情報
  • STORYストーリー
  • SYSTEMゲームシステム
  • DATA BASEデータベース・遊び方
  • TOP

    Summer Fes - 納涼!夏祭り -

    2024/7/5(金) ~ 8/1(木)23:59:59
  • イベント内容
  • キャラ
  • 武具
  • 装飾品
  • メダル報酬
  • イベント内容
  • キャラ
  • 武具
  • 装飾品
  • メダル報酬
  •  キャラ詳細

     登場キャラクター

    焔狐面エルナス

    「不動のエルナス」から進化することで入手することができます。
    神霊「アキハ」の力を借りた姿。
    進化前のキャラではスキルレベルをアップすることができなくなります。
    装備種
    最大Lv70
    編成コスト27
    前列夏夜の一突(敵1体に攻撃、後列にも貫通、自身の攻撃力を10%アップ)
    中列祭チェイン40%(自分の元素属性攻撃力を40%の(祭りキャラ編成人数)乗分アップ)
    後列スピリットフィオ(指定列前方1体の攻撃力強化状態を打ち消し、火属性連撃)
    スキル火天の廻燃(ランダムな敵(祭キャラ編成人数)体に火属性連撃)
    通常進化 <進化元キャラ>
    不動のエルナス
    <進化素材>
    焔狐の仮面×1
    焔狐の尻尾毛×15
    焔狐の残り火×50
    灯し石塊×20
    ミミィとうろう×30

    颯狐面エルナス

    「不動のエルナス」から進化することで入手することができます。
    神霊「イヅナ」の力を借りた姿。
    進化前のキャラではスキルレベルをアップすることができなくなります。
    装備種
    最大Lv70
    編成コスト26
    前列スピリットエイオ(指定列前方1体の攻撃力強化状態を打ち消し、風属性連撃)
    中列祭チェイン40%(自分の元素属性攻撃力を40%の(祭りキャラ編成人数)乗分アップ)
    後列夏夜の一線(最前列3体を攻撃、自身の素早さ20%アップ)
    スキル風天の廻嵐(ランダムな敵(祭キャラ編成人数)体に風属性連撃)
    通常進化 <進化元キャラ>
    不動のエルナス
    <進化素材>
    颯狐の仮面×1
    颯狐の尻尾毛×15
    颯狐の残り風×50
    灯し石塊×20
    ミミィとうろう×30

    緋兎面ザヴィヤ

    「水宝玉のザヴィヤ」から進化することで入手することができます。
    神霊「アカオ」の力を借りた姿。
    進化前のキャラではスキルレベルをアップすることができなくなります。
    装備種
    最大Lv70
    編成コスト27
    前列祭チェイン40%(自分の元素属性攻撃力を40%の(祭りキャラ編成人数)乗分アップ)
    中列夏夜の一裂(敵1体に攻撃、後列にも貫通、自身の攻撃力を15%アップ)
    後列スピリットフィオ(指定列前方1体の攻撃力強化状態を打ち消し、火属性連撃)
    スキル火天の紅蓮華(敵1体に(祭キャラ編成人数+1)回の火属性連撃)
    通常進化 <進化元キャラ>
    水宝玉のザヴィヤ
    <進化素材>
    緋兎の仮面×1
    緋兎の尻尾毛×15
    緋兎の残月×50
    灯し石塊×20
    ミミィとうろう×30

    玄兎面ザヴィヤ

    「水宝玉のザヴィヤ」から進化することで入手することができます。
    神霊「クロオ」の力を借りた姿。
    進化前のキャラではスキルレベルをアップすることができなくなります。
    装備種
    最大Lv70
    編成コスト27
    前列祭チェイン40%(自分の元素属性攻撃力を40%の(祭りキャラ編成人数)乗分アップ)
    中列スピリットノクト(指定列前方1体の攻撃力強化状態を打ち消し、闇属性連撃)
    後列夏夜の一断(最前列3体を攻撃、自身のダメージを40%カット)
    スキル月天の黒蓮華(敵1体に(祭キャラ編成人数+1)回の闇属性連撃)
    通常進化 <進化元キャラ>
    水宝玉のザヴィヤ
    <進化素材>
    玄兎の仮面×1
    玄兎の尻尾毛×15
    玄兎の残月×50
    灯し石塊×20
    ミミィとうろう×30

    金鴉面タラ

    「桔梗のタラ」から進化することで入手することができます。
    神霊「ジンフゥ」の力を借りた姿。
    進化前のキャラではスキルレベルをアップすることができなくなります。
    装備種
    最大Lv70
    編成コスト27
    前列夏夜の一輝(最前列3体を攻撃、自身の素早さ30%アップ)
    中列スピリットルオ(指定列前方1体の攻撃力強化状態を打ち消し、光属性連撃)
    後列祭チェイン40%(自分の元素属性攻撃力を40%の(祭りキャラ編成人数)乗分アップ)
    スキル日天の金風矢(敵1体に(祭キャラ編成人数)回の光属性と風属性の連撃)
    通常進化 <進化元キャラ>
    桔梗のタラ
    <進化素材>
    金鴉の仮面×1
    金鴉の尾羽根×15
    金鴉の残光×50
    灯し石塊×20
    ミミィとうろう×30

    銀鴉面タラ

    「桔梗のタラ」から進化することで入手することができます。
    神霊「インムゥ」の力を借りた姿。
    進化前のキャラではスキルレベルをアップすることができなくなります。
    装備種
    最大Lv70
    編成コスト26
    前列祭チェイン40%(自分の元素属性攻撃力を40%の(祭りキャラ編成人数)乗分アップ)
    中列スピリットテーオ(指定列前方1体の攻撃力強化状態を打ち消し、土属性連撃)
    後列夏夜の一貫(敵1体に攻撃、後列にも貫通、自身の攻撃力を20%アップ)
    スキル地天の銀風矢(敵1体に(祭キャラ編成人数)回の土属性と風属性の連撃)
    通常進化 <進化元キャラ>
    桔梗のタラ
    <進化素材>
    銀鴉の仮面×1
    銀鴉の尾羽根×15
    銀鴉の残光×50
    灯し石塊×20
    ミミィとうろう×30

    火消しの騎兎ブルー

    レポーロライダーから進化することで入手することができます。
    「纏の鼓舞」で前後左右のキャラの攻撃力をアップすることができます。
    さらに専用武具を装備することで、「纏の鼓舞」の効果ターン数を伸ばすことができます。
    祭チェインにも参加できる、万能の支援キャラ。
    装備種
    最大Lv70
    編成コスト30
    前列貫通攻撃(敵1体を攻撃、後列にも貫通)
    中列纏の鼓舞(自分と前後左右4体の攻撃力を20%アップ)
    後列救急手当(一番深刻なダメージを受けたキャラのHPを15%回復する)
    スキル小人のイタズラ(敵1体を行動不能にする)
    通常進化 <進化元キャラ>
    レポーロライダー
    <進化素材>
    火消しの証×3

    浴衣のエルナス

    花火師フィーミィ一家初回討伐報酬、協力バトルメダル報酬、またはショップの「灯篭の宝箱」で入手することができます。
    「戦いの舞踏」で敵の注目をコントロールすることができるため、イベント終了後も重要な役割を果たしそうです。
    スキルは変化しますが進化後の「不動のエルナス」のスキルレベルをアップすることができます。
    装備種
    最大Lv30
    編成コスト6
    前列夏夜の一撃(敵1体に攻撃)
    中列戦いの舞踏(前方1体の攻撃力を20%アップ、敵の注目を集める)
    後列祭チェイン20%(自分の元素属性攻撃力を20%の(祭りキャラ編成人数)乗分アップ)
    スキル不破の一掬(指定列前方1体に2倍の水属性攻撃、1.5倍の剣属性攻撃)

    浴衣のザヴィヤ

    花火師フィーミィ一家初回討伐報酬、協力バトルメダル報酬、またはショップの「灯篭の宝箱」で入手することができます。
    「技巧の舞踏」で敵の注目をコントロールすることができるため、イベント終了後も重要な役割を果たしそうです。
    スキルは変化しますが進化後の「水宝玉のザヴィヤ」のスキルレベルをアップすることができます。
    装備種
    最大Lv30
    編成コスト6
    前列祭チェイン20%(自分の元素属性攻撃力を20%の(祭りキャラ編成人数)乗分アップ)
    中列夏夜の一撃(敵1体に攻撃)
    後列技巧の舞踏(前方1体に自分のSPを受け渡す、敵の注目を集める)
    スキル甘酸の思い出(敵1体に1.5倍の水属性攻撃、1.5倍の槍属性攻撃、後列にも貫通)

    浴衣のタラ

    花火師フィーミィ一家初回討伐報酬、協力バトルメダル報酬、またはショップの「灯篭の宝箱」で入手することができます。
    「水霊の舞踏」で敵の注目をコントロールすることができるため、イベント終了後も重要な役割を果たしそうです。
    スキルは変化しますが進化後の「桔梗のタラ」のスキルレベルをアップすることができます。
    装備種
    最大Lv30
    編成コスト6
    前列祭チェイン20%(自分の元素属性攻撃力を20%の(祭りキャラ編成人数)乗分アップ)
    中列水霊の舞踏(自分と前後左右4体に水属性追撃追加、敵の注目を集める)
    後列夏夜の一撃(敵1体に攻撃)
    スキルスイカシード(最前列敵3体に1.5倍の水属性攻撃、1.5倍の弓属性攻撃)

    不動のエルナス

    「浴衣のエルナス」が進化することで入手できます。
    スキルは変化しますが進化前の「浴衣のエルナス」でスキルレベルをアップすることができます。
    装備種
    最大Lv50
    編成コスト16
    前列夏夜の一撃(敵1体に攻撃)
    中列戦いの舞踏(前方1体の攻撃力を20%アップ、敵の注目を集める)
    後列祭チェイン30%(自分の元素属性攻撃力を30%の(祭りキャラ編成人数)乗分アップ)
    スキル不動の一掬(指定列前方1体に2.5倍の水属性攻撃、2倍の剣属性攻撃)
    通常進化1 <進化元キャラ>
    浴衣のエルナス
    <進化素材>
    ミミィとうろう×50
    紅葉の灯篭×30
    銀杏の和紙×25
    蜻蛉の祭竹札×20
    通常進化2 <進化元キャラ>
    浴衣のエルナス
    <進化素材>
    親方の秘蔵酒x1

    水宝玉のザヴィヤ

    「浴衣のザヴィヤ」が進化することで入手できます。
    スキルは変化しますが進化前の「浴衣のザヴィヤ」でスキルレベルをアップすることができます。
    装備種
    最大Lv50
    編成コスト16
    前列祭チェイン30%(自分の元素属性攻撃力を30%の(祭りキャラ編成人数)乗分アップ)
    中列夏夜の一撃(敵1体に攻撃)
    後列技巧の舞踏(前方1体に自分のSPを受け渡す、敵の注目を集める)
    スキル激流衝(敵1体に2倍の水属性攻撃、2倍の槍属性攻撃、後列にも貫通)
    通常進化1 <進化元キャラ>
    浴衣のザヴィヤ
    <進化素材>
    ミミィとうろう×50
    紅葉の祭竹札×30
    銀杏の灯篭×25
    蜻蛉の和紙×20
    通常進化2 <進化元キャラ>
    浴衣のザヴィヤ
    <進化素材>
    親方の秘蔵酒x1

    桔梗のタラ

    「浴衣のタラ」が進化することで入手できます。
    スキルは変化しますが進化前の「浴衣のタラ」でスキルレベルをアップすることができます。
    装備種
    最大Lv50
    編成コスト16
    前列祭チェイン30%(自分の元素属性攻撃力を30%の(祭りキャラ編成人数)乗分アップ)
    中列水霊の舞踏(自分と前後左右4体に水属性追撃追加、敵の注目を集める)
    後列夏夜の一撃(敵1体に攻撃)
    スキル淡蒼浪の矢(最前列敵3体に2倍の水属性攻撃、2倍の弓属性攻撃)
    通常進化1 <進化元キャラ>
    浴衣のタラ
    <進化素材>
    ミミィとうろう×50
    紅葉の和紙×30
    銀杏の祭竹札×25
    蜻蛉の灯篭×20
    通常進化2 <進化元キャラ>
    浴衣のタラ
    <進化素材>
    親方の秘蔵酒x1

    フィーミィ親方

    花火師フィーミィ一家の討伐報酬で入手することができます。
    フィーミィは火を重んじるミミィ族の一部族。花火を打ち上げ各地を回っている。
    イベント限定キャラの強化に利用すると経験値が 300 得られます。
    他のキャラの強化やおわかれをしてもあまり利益が得られません。
    祭チェインに参加できるため、人数合わせで火力をあげることはできます。
    装備種なし
    最大Lv1
    編成コスト1
    前列夏夜の一撃(敵1体に攻撃)
    中列夏夜の一撃(敵1体に攻撃)
    後列防御の構え(ダメージを50%カット、次のターンの素早さを100%アップ)
    スキルなし

    フィーミィ親方&テルォ

    フュージョン進化することで仲間にできます。
    フィーミィ親方とテルォが協業を始めた姿。
    編成コスト0というお節介な性能を維持しながらの進化を実現!
    土属性なのにカリッと焼きあげられた外装によって火属性ダメージへの耐性を持っています。
    またフィーミィ親方がいる関係で祭チェインにも参加可能になっています。
    おせっかい幼精テルォは専用クエスト、または期間限定でアイテム交換から仲間にできます。
    ☆ 編成コスト0のキャラは2体以上編成に加えることは出来ません ☆
    装備種双剣
    最大Lv50
    編成コスト0
    前列カリっと鉄壁(カリっと焼き入れしてダメージを50%カット、貫通攻撃を遮断)
    中列高速千枚通(最前列3体を高速の返しテクニックで攻撃)
    後列ソース重ね塗り(自分と前後左右4体にUMAMIソースを重ね塗りし攻撃力を20%アップ)
    スキルオクトボンバー(敵1体に火属性、土属性、剣属性の連撃(最大8連撃))
    制限レンタルに設定できません
    フュージョン進化 <必要キャラ>
    おせっかい幼精テルォ
    フィーミィ親方

    たこやき屋台テルォ

    フュージョン進化することで仲間にできます。
    ドラクミィとフィーミィ親方とテルォが協業を始めた姿。
    ドラクミィが加わりさらに強力?なキャラに進化しています。
    土属性なのにカリッと焼きあげられた外装によって火属性ダメージへの耐性を持っています。
    またフィーミィ親方がいる関係で祭チェインにも参加可能になっています。
    ドラクミィは期間限定でアイテム交換から仲間にできます。
    装備種双剣
    最大Lv70
    編成コスト35
    前列カリっと鉄壁(カリっと焼き入れしてダメージを50%カット、貫通攻撃を遮断)
    中列高速千枚通(最前列3体を高速の返しテクニックで攻撃)
    後列ドラクエンジン(自分と前後左右4体の攻撃力と素早さを20%アップ)
    スキル八足疾走(敵1体に火属性、土属性、剣属性の8連撃)
    制限レンタルに設定できません
    フュージョン進化 <必要キャラ>
    フィーミィ親方&テルォ
    ドラクミィ
    ゲームに戻る